奈良女子高等師範学校 奈良女子大学 同窓会
TOP
概要
会費
今年度事業
令和4年度総会-1
事業申込
長堀ルーム
長堀ルーム10周年
過去の事業-1
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
過去の事業-2
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
平成14年度
平成13年度
平成12年度
連絡
関連リンク
TOP
概要
会費
今年度事業
事業申込
長堀ルーム
過去の事業-1
過去の事業-2
連絡
関連リンク
事業申込
TOP
概要
会費
今年度事業
事業申込
長堀ルーム
過去の事業-1
過去の事業-2
連絡
関連リンク
事業申込
国立大学法人
奈良女子大学
なでしこ基金
奈良女子大学
なでしこ基金
緊急学生生活
支援特定基金
佐保会
〒630-8263
奈良市北魚屋西町
奈良女子大学構内
概要
佐保会は、
旧制奈良女高師と奈良女子大学の同窓生による組織です。
会員は、現在16,500人。
2014年には同窓会設立100周年を迎えました。
本同窓会は全国組織で、各都道府県に支部があり、
大阪支部はもっとも大きな支部です。
大阪支部 会員 約2,800人
奈良女子大学同窓会 佐保会
(本部HPより)
このたびの法人制度改革により、社団法人佐保会は、
平成24年8月1日に一般社団法人佐保会に移行しました。
この法人制度における主務官庁を奈良県庁としたため、
法制上支部を持つことができません。
一方当会の会員は、
全国各地に在住する16000余名で構成されています。
会員間の連携を深め、
地域での社会貢献の役割を一層発展させるためには、
支部組織は不可欠です。
より円滑な会の運用を図るため、
任意団体「奈良女子大学同窓会佐保会」
(詳しくは
こちら
をご覧ください) が
平成24年9月30日に設立され、
奈良女子大学佐保会第1回総会が開催されました。
TOP
概要
会費
今年度事業
事業申込
長堀ルーム
過去の事業-1
過去の事業-2
連絡
関連リンク