平成27年度

日 時
 平成27年8月30日(日)

      午前10時半 開会 〜 午後2時 閉会
受 付
 午前9時半 開始
会 場
   リーガロイヤルホテル   2階 宴会場  山楽の間     
プログラム 1部
 総会
2部
ヘルマンハープの調べ     〜歌とともに〜
3部
 昼食と懇親
総会の模様はこちら


手編みの会 手編みを楽しんでみませんか?
日 時
 毎月 第4水曜日 2月25日(水)開始 午後1時〜3時45分
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
参加費
 200円 (光熱費などに充当)


シリーズ講座   「与謝野晶子―その短歌と詩」
日時と内容
 第1回 平成27年4月9日(木) 13:30〜15:30
       「みだれ髪」の歌をめぐって
 第2回 平成27年5月7日(木) 13:30〜15:30
       「君死に給ふこと勿れ」について
 第3回 平成27年6月4日(木) 13:30〜15:30
       青鞜創刊号 「山の動く日」について
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 岩崎 紀美子 さん  (S36文国・H22 博士後期課程比較文化学)
費 用
 各回 500円 (1回または2回のみの受講も可)

手工芸 講習会   楽しいトールペイント
日時と内容
 平成27年3月5日(木) 12:30〜14:30       
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 谷口 昌子 氏  (S61 家被、トールペイントスタジオ主宰
費 用
 2000円程度

親睦バス見学会   
書写山 円教寺〜姫路城〜好古園
日 時
 平成27年4月14日(火) 8:30 出発      
集合地
 新大阪駅
費 用
 9000円  (昼食代を含む)

夏期朗読講習会
日 時
 平成27年8月4日(火)、7日(金)の2日間 10:00〜15:30
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 前田 綾子 先生
費 用
 3000円

シリーズ講座 『古事記』上巻を読む
日 時
 第1回  平成27年 9月11日(金) 午後2時〜4時

 第2回  平成27年10月16日(金) 午後2時〜4時

 第3回  平成27年11月13日(金) 午後2時〜4時
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 裏 紫都子 氏 (エッセイスト、S35 文国 松裏貞子さん)
テキスト
 『古事記』 (岩波文庫)
費 用
 各回 500円

暮らしを考える会・講演会  時空を超えた洗濯の話
日 時
 平成27年9月12日(土)
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
テーマ
 時空を超えた洗濯の話
講 師
 奈良女子大学 後藤 景子 氏 (奈良女子大学 生活環境科学系 教授)
費 用
 500円 (資料代を含む)

本部との共催、第16回佐保塾 史跡めぐり
『大坂夏の陣400年』と大阪城を歩く
日 時
 平成27年10月8日(木) 10時20分集合
会 場
 KKRホテル大阪 (大阪城南側)2階 琴の間
演 題
 大坂夏の陣400年 その実態と「元和偃武」の意味を考える

        ―「黒田屏風」を手がかりに―
講 師
 渡辺 武 氏 (元 大阪城天守閣館長)
費 用
 5000円 (昼食代、資料他)

演奏とお話 ヤトガ(モングル箏)の魅力
日 時
 平成27年10月17日(土) 午後2時〜4時半
会 場
 たかつガーデン 2階 コスモスの間
講 師
 中西 史子 氏 (生田流正派邦楽会准師範 芸名:雅布留)
費 用
 700円

理科研修会―講演と見学 大阪管区気象台
日 時
 平成27年10月30日(金)  午後1時20分〜3時30分
会 場
 大阪合同庁舎4号館 1階フロア
講 師
 大阪管区気象台 職員
費 用
 500円

講演会 俳人 和田 悟朗 人と作品
日 時
 平成27年11月15日(日)  午後2時〜4時
会 場
 たかつガーデン 3階 ローズの間
演 題
 『和田悟朗全句集』 周辺のことなど
講 師
 久保 純夫 氏 (俳人、現代俳句協会会員)
費 用
 500円

木目込み細工 講習会
来年の干支飾り 「申(サル)」
日 時
 平成27年11月24日(火) 午後1時〜4時
会 場
 恵我之荘 「聖マタイ教会」 2階集会室
講 師
 増田 愛子さん  (当支部会員、S34家被)
費 用
 材料費 1500円程度    参加費 500円

手工芸講習会 友永和子とつくる ハンカチアート
日 時
 平成27年12月4日(金) 午後1時半〜4時
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 友永 和子 氏  (造形美術家
費 用
 1300円 (材料費を含む)

シリーズ講座 『万葉集』四季の歌
日 時
 第1回  平成28年1月16日(土) 午後1時半〜3時半


 第2回  平成28年1月30日(土) 午後1時半〜3時半


 第3回  平成28年2月13日(土) 午後1時半〜3時半


 第4回  平成28年2月27日(土) 午後1時半〜3時半


 第5回  平成28年3月12日(土) 午後1時半〜3時半


 第6回  平成28年3月26日(土) 午後1時半〜3時半
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 樋口 百合子さん (当支部会員、H23 博後比)
費 用
 各回 500円

手工芸講習会 楽しいトールペイント
日 時
 平成28年3月3日(木) 、3月10日(木) 午後0時半〜3時半
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 谷口 昌子さん  (S61 家被、 トールペイントスタジオ主宰)
費 用
 3500円程度 (材料費2500円程度、参加費500円×2)

講演会 奈良のヤエザクラ献上秘話(仮題)
日 時
 平成28年4月7日(木)
講 師
 上田 トクヱ 氏 (奈良八重桜の会 会長)

散策見学とお話 《当麻寺散策ーその魅力を究める》
日 時
 平成28年4月15日(金) 
集 合
 近鉄阿倍野橋駅 東改札口前 9時50分
案 内
 裏 紫都子 氏 (松裏貞子さん S35文国、エッセイスト、高齢者大学講師)
見学等
 中之坊(書院特別見学 絵解き)、金堂など三堂、西南院(十分の観音様)他
費 用
 4000円


シリーズ講座  《「古事記」下巻を読む》
日時と内容
 第1回 平成28年5月27日(金) 13:30〜15:30
       「日向三代 海龍王の娘との結婚」
 第2回 平成28年6月24日(金) 13:30〜15:30
       「神武東遷 なぜ熊野に上陸したか」
 第3回 平成28年7月8日(金) 13:30〜15:30
       「欠史八代 葛城王権説を追う」
 第4回 平成28年9月9日(金) 13:30〜15:30
       「日本神話の曙 三輪山の麓で大反乱の謎」
 第5回 平成28年10月14日(金) 13:30〜15:30
       「謎の四世紀 神功皇后という虚像」
 第6回 平成28年11月11日(金) 13:30〜15:30
       「大古墳の時代 倭の五王」
会 場
 大阪支部事務所 長堀ルーム
講 師
 裏 紫都子 氏 (松裏貞子さん S35文国、エッセイスト、高齢者大学講師)
費 用
 各回 500円

講演会 《免疫応答の監視役 〜樹状細胞に出会って〜
日 時
 平成28年6月4日(土) 午後2時〜3時半
会 場
 たかつガーデン カトレアの間
講 師
 稲葉 カヨ 氏 (S48 理生、京都大学 理事、副学長)
費 用
 500円

グループ汐(ゆふしお)朗読小発表会 「伊勢物語」
日 時
 平成28年6月11日(土) 午後1時半〜4時
会 場
 金光教 玉水記念館 3階 中ホール

     


月例会 『源氏物語』を読む会
日 時
 毎月2回  第1・第3 水曜日 

月例会 佐保径(こみち)句会
日 時
 毎月1回 第1火曜日 午後1時〜4時

月例会 朗読を楽しむ会   グループ汐(ゆふしほ)
日 時
 毎月1回  第1月曜日 または木曜日

月例会 手編みを楽しむ会
日 時
 毎月  第4水曜日